インスタグラムで投稿しよう!

このページでは、
#藤川宿
#fujikawashuku
#むらさき麦
#murasakimugi
いずれかのハッシュタグが付いた投稿をご覧いただけます。
気に入った画像が見つかったら「いいね!」を付けて下さいね(*^_^*)

L’hiver commence à s’installer au Japon. 
Ici une des deux plus célèbres estampes d’Hiroshige de la série du Tokaido vertical datant de 1855.
C est la station de Fujikawa. C’était la trente-septième des cinquante-trois stations du Tokaido. Ici, Hiroshige dépeint l’arrivée de voyageurs sous la neige.
L’estampe est disponible maintenant sur le site internet :
www.ukiyoe-artgallery.com
The station of Fujikawa from the series “The fifty-three stations of the Tokaido “ also known as “Vertical Tokaido”by Hiroshige (1855).
The print is available now on the website:
www.ukiyoe-artgallery.com
#ukiyoe #japaneseprint #woodblockprint #japaneseantique #japaneseculture #japanart #design #art #hiroshige #hiroshigeutagawa #tokaido #verticaltokaido #fujikawastation #snow #winteriscoming #artjaponais #estampe #estampejaponaise #histoiredelart #浮世絵 #版画 #広重 #東海道 #藤川宿 #雪 #kyoto #ukiyoeartgallery

L’hiver commence à s’installer au Japon.
Ici une des deux plus célèbres estampes d’Hiroshige de la série du Tokaido vertical datant de 1855.
C est la station de Fujikawa. C’était la trente-septième des cinquante-trois stations du Tokaido. Ici, Hiroshige dépeint l’arrivée de voyageurs sous la neige.
L’estampe est disponible maintenant sur le site internet :
www.ukiyoe-artgallery.com
The station of Fujikawa from the series “The fifty-three stations of the Tokaido “ also known as “Vertical Tokaido”by Hiroshige (1855).
The print is available now on the website:
www.ukiyoe-artgallery.com
#ukiyoe #japaneseprint #woodblockprint #japaneseantique #japaneseculture #japanart #design #art #hiroshige #hiroshigeutagawa #tokaido #verticaltokaido #fujikawastation #snow #winteriscoming #artjaponais #estampe #estampejaponaise #histoiredelart #浮世絵 #版画 #広重 #東海道 #藤川宿 #雪 #kyoto #ukiyoeartgallery
...

319 2
東海道五十三次をたどる旅 No.445
「この先、藤川宿」 
撮影時期:2019年10月
⁡
てくてくと歩き続けていくと、目の前に「藤川宿」と大きく書かれた看板が現れました!
⁡
持参のガイドブックを見ると、どうやら東海道はこの場所を起点に右の道に分かれているようでした。
⁡
そして写真を見て頂いたとおり、道の両側に松の木が植えられていました。
⁡
まるで昔の日本をしのばせる景観になっていて、目を閉じると自分が江戸時代にタイムスリップするかのような気持ちになりました。
⁡
カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS 
⁡
⁡
#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #松並木 #案内標識 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本 
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #rowofpinetrees #guidesign #Fujikawashuku #fujikawa #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ

東海道五十三次をたどる旅 No.445
「この先、藤川宿」
撮影時期:2019年10月

てくてくと歩き続けていくと、目の前に「藤川宿」と大きく書かれた看板が現れました!

持参のガイドブックを見ると、どうやら東海道はこの場所を起点に右の道に分かれているようでした。

そして写真を見て頂いたとおり、道の両側に松の木が植えられていました。

まるで昔の日本をしのばせる景観になっていて、目を閉じると自分が江戸時代にタイムスリップするかのような気持ちになりました。

カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS


#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #松並木 #案内標識 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #rowofpinetrees #guidesign #Fujikawashuku #fujikawa #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ
...

128 0
東海道五十三次をたどる旅 No.448
「ささやかなごほうび」 
撮影時期:2019年10月
⁡
前回(No.447)で紹介した「吉良道(きらみち)道標」を見た後、近くの踏切の警報音が鳴り始めました。
⁡
前々回に通り過ぎた踏切なんですが、本当に近くなので道標のそばから移動せず、カメラを連写モードに切り替えて待っていました。
⁡
そしてまもなく、列車が勢いよく走り去っていきました!
⁡
こちらは名古屋鉄道(通称・名鉄)名古屋本線です。
⁡
鉄道が好きな私にとって、街道歩きの途中でこのように地元の鉄道と時々出会えると、ちょっとしたごほうびというか気分転換になって「この先も頑張って歩こう!」とやる気が湧いてきますね。
⁡
カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS 
⁡
⁡
#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #踏切 #名古屋鉄道 #名鉄 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本 
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #railroadcrossing #NagoyaRailroad #Meitetsu #Fujikawashuku #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ

東海道五十三次をたどる旅 No.448
「ささやかなごほうび」
撮影時期:2019年10月

前回(No.447)で紹介した「吉良道(きらみち)道標」を見た後、近くの踏切の警報音が鳴り始めました。

前々回に通り過ぎた踏切なんですが、本当に近くなので道標のそばから移動せず、カメラを連写モードに切り替えて待っていました。

そしてまもなく、列車が勢いよく走り去っていきました!

こちらは名古屋鉄道(通称・名鉄)名古屋本線です。

鉄道が好きな私にとって、街道歩きの途中でこのように地元の鉄道と時々出会えると、ちょっとしたごほうびというか気分転換になって「この先も頑張って歩こう!」とやる気が湧いてきますね。

カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS


#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #踏切 #名古屋鉄道 #名鉄 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #railroadcrossing #NagoyaRailroad #Meitetsu #Fujikawashuku #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ
...

142 0
東海道五十三次をたどる旅 No.446
「松並木と踏切」 
撮影時期:2019年10月
⁡
前回の「藤川宿」と大きく書かれた看板の先には、しばらく松並木が続いていました。
🌲🌲🌲
⁡
幹にこもが巻かれた松並木を5分ほど歩いていくと・・・
⁡
松並木が途切れた先には、遮断機の上がった踏切が目に入ってきました。
⁡
こちらは名古屋鉄道(通称・名鉄)の名古屋本線の線路です。
🚃
⁡
鉄道が好きな私にとって「ときどき、道中で鉄道に関する物と出会える」のは、この東海道五十三次の旅の楽しみの1つでもあります。
☺️
⁡
カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS 
⁡
⁡
#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #松並木 #踏切 #名鉄 #名古屋鉄道 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本 
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #rowofpinetrees #railroadcrossings #Meitetsu #Fujikawashuku #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ

東海道五十三次をたどる旅 No.446
「松並木と踏切」
撮影時期:2019年10月

前回の「藤川宿」と大きく書かれた看板の先には、しばらく松並木が続いていました。
🌲🌲🌲

幹にこもが巻かれた松並木を5分ほど歩いていくと・・・

松並木が途切れた先には、遮断機の上がった踏切が目に入ってきました。

こちらは名古屋鉄道(通称・名鉄)の名古屋本線の線路です。
🚃

鉄道が好きな私にとって「ときどき、道中で鉄道に関する物と出会える」のは、この東海道五十三次の旅の楽しみの1つでもあります。
☺️

カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS


#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #松並木 #踏切 #名鉄 #名古屋鉄道 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #rowofpinetrees #railroadcrossings #Meitetsu #Fujikawashuku #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ
...

121 1
東海道五十三次をたどる旅 No.456
「自然の中の案内板」 
撮影時期:2021年11月
⁡
藤川宿の高札場(こうさつば)跡の案内標識が2つ、並んでいました。
⁡
これらの標識が作られた年月は記載されておらず、どちらが先に立てられたのか?は私には分かりません。
⁡
高札場とは、「幕府が出した法令などを木の札に書いて、人通りの良い場所に掲示していた場所」です。
⁡
カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS 
⁡
⁡
#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #高札場跡 #高札場 #案内板 #法令 #江戸幕府 #藤川宿 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本 
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #Fujikawashuku #Tokaido #Japan #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ

東海道五十三次をたどる旅 No.456
「自然の中の案内板」
撮影時期:2021年11月

藤川宿の高札場(こうさつば)跡の案内標識が2つ、並んでいました。

これらの標識が作られた年月は記載されておらず、どちらが先に立てられたのか?は私には分かりません。

高札場とは、「幕府が出した法令などを木の札に書いて、人通りの良い場所に掲示していた場所」です。

カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS


#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #高札場跡 #高札場 #案内板 #法令 #江戸幕府 #藤川宿 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #Fujikawashuku #Tokaido #Japan #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ
...

117 0
東海道五十三次をたどる旅 No.451
「従是東 藤川宿」 
撮影時期:2021年11月
⁡
写真の左端に写っている細長い木の棒は「棒鼻(ぼうはな)」と呼ばれるもので、「ここより〇〇宿」と書かれた、宿場の境界に立っていた棒杭のことです。
⁡
そしてこの場所は「西棒鼻跡」と呼ばれています。
⁡
前回で紹介した十王堂から、目と鼻の先です。
😊
⁡
カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS 
⁡
⁡
#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #西棒鼻跡 #棒鼻 #秋 #藤川宿 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本 
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #Fujikawashuku #Tokaido #Japan #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ

東海道五十三次をたどる旅 No.451
「従是東 藤川宿」
撮影時期:2021年11月

写真の左端に写っている細長い木の棒は「棒鼻(ぼうはな)」と呼ばれるもので、「ここより〇〇宿」と書かれた、宿場の境界に立っていた棒杭のことです。

そしてこの場所は「西棒鼻跡」と呼ばれています。

前回で紹介した十王堂から、目と鼻の先です。
😊

カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS


#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #西棒鼻跡 #棒鼻 #秋 #藤川宿 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #Fujikawashuku #Tokaido #Japan #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ
...

104 0

L’hiver commence à s’installer au Japon. 
Ici une des deux plus célèbres estampes d’Hiroshige de la série du Tokaido vertical datant de 1855.
C est la station de Fujikawa. C’était la trente-septième des cinquante-trois stations du Tokaido. Ici, Hiroshige dépeint l’arrivée de voyageurs sous la neige.
L’estampe est disponible maintenant sur le site internet :
www.ukiyoe-artgallery.com
The station of Fujikawa from the series “The fifty-three stations of the Tokaido “ also known as “Vertical Tokaido”by Hiroshige (1855).
The print is available now on the website:
www.ukiyoe-artgallery.com
#ukiyoe #japaneseprint #woodblockprint #japaneseantique #japaneseculture #japanart #design #art #hiroshige #hiroshigeutagawa #tokaido #verticaltokaido #fujikawastation #snow #winteriscoming #artjaponais #estampe #estampejaponaise #histoiredelart #浮世絵 #版画 #広重 #東海道 #藤川宿 #雪 #kyoto #ukiyoeartgallery

L’hiver commence à s’installer au Japon.
Ici une des deux plus célèbres estampes d’Hiroshige de la série du Tokaido vertical datant de 1855.
C est la station de Fujikawa. C’était la trente-septième des cinquante-trois stations du Tokaido. Ici, Hiroshige dépeint l’arrivée de voyageurs sous la neige.
L’estampe est disponible maintenant sur le site internet :
www.ukiyoe-artgallery.com
The station of Fujikawa from the series “The fifty-three stations of the Tokaido “ also known as “Vertical Tokaido”by Hiroshige (1855).
The print is available now on the website:
www.ukiyoe-artgallery.com
#ukiyoe #japaneseprint #woodblockprint #japaneseantique #japaneseculture #japanart #design #art #hiroshige #hiroshigeutagawa #tokaido #verticaltokaido #fujikawastation #snow #winteriscoming #artjaponais #estampe #estampejaponaise #histoiredelart #浮世絵 #版画 #広重 #東海道 #藤川宿 #雪 #kyoto #ukiyoeartgallery
...

319 2
東海道五十三次をたどる旅 No.445
「この先、藤川宿」 
撮影時期:2019年10月
⁡
てくてくと歩き続けていくと、目の前に「藤川宿」と大きく書かれた看板が現れました!
⁡
持参のガイドブックを見ると、どうやら東海道はこの場所を起点に右の道に分かれているようでした。
⁡
そして写真を見て頂いたとおり、道の両側に松の木が植えられていました。
⁡
まるで昔の日本をしのばせる景観になっていて、目を閉じると自分が江戸時代にタイムスリップするかのような気持ちになりました。
⁡
カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS 
⁡
⁡
#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #松並木 #案内標識 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本 
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #rowofpinetrees #guidesign #Fujikawashuku #fujikawa #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ

東海道五十三次をたどる旅 No.445
「この先、藤川宿」
撮影時期:2019年10月

てくてくと歩き続けていくと、目の前に「藤川宿」と大きく書かれた看板が現れました!

持参のガイドブックを見ると、どうやら東海道はこの場所を起点に右の道に分かれているようでした。

そして写真を見て頂いたとおり、道の両側に松の木が植えられていました。

まるで昔の日本をしのばせる景観になっていて、目を閉じると自分が江戸時代にタイムスリップするかのような気持ちになりました。

カメラ:Fujifilm X-T20
レンズ:XF18-55mm F2.8-4R LM OIS


#東海道五十三次 #旧街道 #愛知 #岡崎市 #松並木 #案内標識 #藤川宿 #藤川 #東海道 #旧東海道 #旅行 #ウォーキング #日本
#FiftyThreeofTheTokaido #travel #Aichi #OkazakiCity #rowofpinetrees #guidesign #Fujikawashuku #fujikawa #Tokaido #OldTokaido #Japan #walking #fujifilm #fujifilmxt20 #ミラーレス一眼レフカメラ
...

128 0