コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東海道藤川宿

  • トップ
    • 藤川宿場まつり
    • 藤川浮世絵ギャラリー
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • Instagram
    • #藤川宿
    • #むらさき麦
    • #藤川宿#むらさき麦
  • 外部リンク
    • ようこそ藤川まちづくり協議会
    • 紅屋かふぇ
    • 岡崎まち育てセンター・りた
    • 岡崎いいとこ風景ブログ
    • ウォーカーステーションTV 藤川宿
  • メール送信
    • サイト管理者へ
    • 藤川まちづくり協議会へ

2015年10月

  1. HOME
  2. 2015年10月
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 fujikawa その他

弱虫ペダルとLASTGASP

NHKのBSプレミアムテレビ東京系(中京地区では、中京テレビあるいはテレビ愛知)で放送されていた「弱虫ペダル」というアニメをご存知でしょうか? 自転車・サイクリングが好きな方とか20歳前後の人たちに人気のアニメだという事 […]

2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 fujikawa イベント

第23回 愛知産業大学 原山祭

Don’t Stop!! 原山祭の頂点へ 2015.10/31(土) 11/1(日) 10:00~18:00 昨年もご紹介させていただいた愛知産業大学の原山祭のチラシがありましたのでアップさせていただきます。 […]

2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月4日 fujikawa むらさき麦

今年も「むらさき麦」のオーナー募集が始まりました

昨年の情報と比べると一月遅れですが、回覧板で「むらさき麦」のオーナー募集の案内が回ってきました。 締切が10月10日という事なので、もう日にちが有りませんが、ご興味のある方はお読みください。 ■むらさき麦オーナー 一口 […]

2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月4日 fujikawa イベント

関山神社 秋季大祭 子供神輿と獅子

昨日の消防団による御神輿は、日の沈んだ頃にやってきましたが、子供神輿は午前中に町を回ってくれています。 藤川宿資料館前を通る子供神輿です。 「わっしょい!わっしょい!」とずいぶん遠くからでも声が聞こえてきたので、元気な子 […]

2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月3日 fujikawa イベント

御神輿

う~~ん。夜の撮影って難しいですね! 余りにもピンボケですが、雰囲気だけでもと思いアップさせていただきます。<(_ _)> 消防団の担ぐ、御神輿です。 旧道とはいえ、車の往来も結構あるので、大変です! 本当に […]

2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月3日 fujikawa イベント

今日は関山神社の秋季大祭です

今日は関山神社の秋季大祭です。 写真の中央にのぼりが2本見えると思います。 ここが里宮への登り口で鳥居もここにあります。 これまで何気なくこののぼりを当たり前のように見ていたのですが、近頃では上手に揚げられる人が少なくな […]

サイト内検索

人気の記事

  • 国立楽器の倒産 藤川には縁もゆかりもないかもしれませんが...
  • おんな城主直虎での元康の甲冑 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が好...
  • 藤川宿資料館のジオラマ 藤川宿資料館には宿場町全体のジオラマが置...
  • おんな城主直虎最終回 早いもので平成29年もあとわずかになりま...
  • 関山神社の由来 関山神社は、藤川の鎮守として崇敬をされて...
  • 岩瀬食品さんのむらさき麦めん 昨日、藤川資料館の寄り合いでいただいてき...
  • 豊川海軍工廠 TV等のメディアでは、昨日の「広島原爆投...
  • 藤川小学校生徒による本陣跡のむらさき麦収穫 藤川まちづくり協議会撮影 2016-06...
  • 明星院 明星院 昨夜来の雨が降り続いています。梅雨だから...
  • instagram呼びかけのサムネイル 藤川宿・むらさき麦のインスタグラム祭り この度、インスタグラムで「むらさき麦まつ...
  • 市立岡崎病院 市政だよりの表紙を絶賛したばかりですが、...
  • 家康しかみ像と瀬名姫 昨日、岡崎市の市政だよりが届きました。...
  • 富田勲さん つい先ほど知って驚きました。 富田勲さん...
  • 古いマッチ箱 お盆も終わりましたが、相変わらず暑い日が...
  • 明大寺のゆかりについて これは藤川には直接関係のない話ですが、以...

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (17)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • 藤川宿場まつり
  • 藤川浮世絵ギャラリー
  • Instagram
  • お問合せ
  • 外部リンク
  • 歴史
  • 風景
  • むらさき麦
  • イベント
  • 藤川まち協
  • マッチ箱
  • その他
  • サイトマップ

Copyright © 東海道五十三次 藤川宿 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
    • 藤川宿場まつり
    • 藤川浮世絵ギャラリー
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • Instagram
    • #藤川宿
    • #むらさき麦
    • #藤川宿#むらさき麦
  • 外部リンク
    • ようこそ藤川まちづくり協議会
    • 紅屋かふぇ
    • 岡崎まち育てセンター・りた
    • 岡崎いいとこ風景ブログ
    • ウォーカーステーションTV 藤川宿
  • メール送信
    • サイト管理者へ
    • 藤川まちづくり協議会へ
PAGE TOP