コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東海道藤川宿

  • トップ
    • 藤川宿場まつり
    • 藤川浮世絵ギャラリー
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • Instagram
    • #藤川宿
    • #むらさき麦
    • #藤川宿#むらさき麦
  • 外部リンク
    • ようこそ藤川まちづくり協議会
    • 紅屋かふぇ
    • 岡崎まち育てセンター・りた
    • 岡崎いいとこ風景ブログ
    • ウォーカーステーションTV 藤川宿
  • メール送信
    • サイト管理者へ
    • 藤川まちづくり協議会へ

2016年7月

  1. HOME
  2. 2016年7月
2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月6日 fujikawa イベント

まゆキャラコンテスト

今年は岡崎市制100周年という事で、色々な記念事業が行われていますが、「愛知学泉短期大学 生活デザイン総合学科 山本ゼミナール」の学生さんたちが 岡崎大好き! まゆキャラコンテスト わがまち岡崎・蚕de懐古 家康公 とい […]

2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2016年7月30日 fujikawa その他

市政だよりの表紙が

岡崎の市政だよりの表紙が中々おしゃれだった(*^_^*) 愛知産業大学の学生さん(3年生)のデザインとのことだが、全く感心してしまう。 「打ち上げ花火と夏祭り」 という題が付いているようだが、すばらしい! また、市政だよ […]

2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年7月27日 fujikawa その他

ポケモンGO

世間ではポケモンGOの話題が喧しい。ブームがどれだけ続くか分からないけど、ふと思いついたのが、「藤川」でもポケモンはゲットできるのか?という問題! スマホを持っている友人に聞いてみたが、「自分はやらないからわからないけど […]

2016年7月16日 / 最終更新日時 : 2016年7月16日 fujikawa イベント

岡崎の花火大会

花火大会のポスターがありました。 市制百年の想いを込めて 岡崎の大花火 8月6日(土)午後6時50分~午後9時 乙川・矢作川河畔 雨天決行 市制百年記念だから例年よりも豪華な大会になるのでしょうか?! この日は、同時にリ […]

2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 fujikawa イベント

藤川宿場まつり

今から15年前(平成13年)、「藤川宿場まつり」が行われました。 ここに写っている方で既に鬼籍に入られた方もいらっしゃいます。また、若かりし頃の姿が映っている場合もあるでしょう。 天皇陛下が「生前退位」のご意向であるとい […]

2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2016年7月4日 fujikawa イベント

市場の夏まつり

市場町を歩いていたら、このポスターが目を引きました。 手書きのポスター! いまどきパソコンで作ったポスターが多い中で、手作り感満載で微笑ましいです。(*^_^*) 7月9日(土)ということで、これは津島神社のお祭りだと思 […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 fujikawa 風景

ツバメの成長

ここ数日、雨が続いていたので、ツバメの巣の様子を確認できずにいたのですが、快晴の今朝、巣から成長したヒナが顔をのぞかせているのを確認しました! 親と間違えるほどに大きく成長していますが、巣から頭だけを出して大きく口を開け […]

サイト内検索

人気の記事

  • 国立楽器の倒産 藤川には縁もゆかりもないかもしれませんが...
  • おんな城主直虎での元康の甲冑 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が好...
  • 藤川宿資料館のジオラマ 藤川宿資料館には宿場町全体のジオラマが置...
  • おんな城主直虎最終回 早いもので平成29年もあとわずかになりま...
  • 岩瀬食品さんのむらさき麦めん 昨日、藤川資料館の寄り合いでいただいてき...
  • 関山神社の由来 関山神社は、藤川の鎮守として崇敬をされて...
  • 豊川海軍工廠 TV等のメディアでは、昨日の「広島原爆投...
  • 明星院 明星院 昨夜来の雨が降り続いています。梅雨だから...
  • 藤川小学校生徒による本陣跡のむらさき麦収穫 藤川まちづくり協議会撮影 2016-06...
  • instagram呼びかけのサムネイル 藤川宿・むらさき麦のインスタグラム祭り この度、インスタグラムで「むらさき麦まつ...
  • 市立岡崎病院 市政だよりの表紙を絶賛したばかりですが、...
  • 家康しかみ像と瀬名姫 昨日、岡崎市の市政だよりが届きました。...
  • 古いマッチ箱 お盆も終わりましたが、相変わらず暑い日が...
  • 富田勲さん つい先ほど知って驚きました。 富田勲さん...
  • 降雪! 岐阜県では1m近くの積雪になっているよう...

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (17)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • 藤川宿場まつり
  • 藤川浮世絵ギャラリー
  • Instagram
  • お問合せ
  • 外部リンク
  • 歴史
  • 風景
  • むらさき麦
  • イベント
  • 藤川まち協
  • マッチ箱
  • その他
  • サイトマップ

Copyright © 東海道五十三次 藤川宿 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
    • 藤川宿場まつり
    • 藤川浮世絵ギャラリー
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • Instagram
    • #藤川宿
    • #むらさき麦
    • #藤川宿#むらさき麦
  • 外部リンク
    • ようこそ藤川まちづくり協議会
    • 紅屋かふぇ
    • 岡崎まち育てセンター・りた
    • 岡崎いいとこ風景ブログ
    • ウォーカーステーションTV 藤川宿
  • メール送信
    • サイト管理者へ
    • 藤川まちづくり協議会へ
PAGE TOP