コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東海道藤川宿

  • トップ
    • 藤川宿場まつり
    • 藤川浮世絵ギャラリー
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • Instagram
    • #藤川宿
    • #むらさき麦
    • #藤川宿#むらさき麦
  • 外部リンク
    • ようこそ藤川まちづくり協議会
    • 紅屋かふぇ
    • 岡崎まち育てセンター・りた
    • 岡崎いいとこ風景ブログ
    • ウォーカーステーションTV 藤川宿
  • メール送信
    • サイト管理者へ
    • 藤川まちづくり協議会へ

2016年4月

  1. HOME
  2. 2016年4月
2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月30日 fujikawa イベント

第40回記念 町民体育祭

今日は行事のお知らせが満載ですね(^_^) これも回覧板からの情報です。 第40回記念 町民体育祭 FUJIKAWA 2016 大会テーマ【前進】~扉を開けて~ 5月28日(土)午前8時45分開会式 予備日:5月29日( […]

2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月30日 fujikawa イベント

藤花荘ふれあいまつり

むらさき麦まつりの翌日ですが、藤花荘(とうかそう)広場で「ふれあいまつり」が行われるようです。 これも昨日届いた回覧板に入っていた情報です。 ふれあいまつり 平成28年5月15日(日) 9:15 AM ~ 12:00 P […]

2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月30日 fujikawa イベント

岡崎市制100周年記念「田んぼアート」

昨年、徳川家康公没後400年の記念行事として「田んぼアート」が行われましたが、今年も「田んぼアート」が有るようですね。 今年も家康公のキャラなのかな?と思ったら、そうではないようで、岡崎市制100周年の記念行事なのだそう […]

2016年4月29日 / 最終更新日時 : 2016年4月29日 fujikawa 風景

つばめ

4月10日の投稿で書いたのですが、今年もツバメが藤川にもやってきました。 昨夜来の強風が、少し和らいだなぁと思い、外に出てみたら、電線にとまるツバメを発見! 急いでデジカメを持ち出して撮影してみました! 飛んでいる姿を撮 […]

2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 fujikawa その他

WSTV ウォーカーステーションTVで藤川宿が紹介されています。

WSTV ウォーカーステーションTVで藤川宿が紹介されています。 これは以前にもご紹介しましたが、後編部分が公開されました。 これで前編3本、後編3本の計6本の動画で紹介していただいたことになります。 http://ww […]

2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-26

熊本・大分で続く地震が気になるところですが、愛知県でも昨日の朝、10時頃に震度2の地震がありました。 気象庁の発表を見ると、熊本・大分地区では、昨日も震度4が記録されています。 本当に大変な事と心よりお見舞い申し上げます […]

2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-23 色づいてきました!

今日は天気予報では曇天ですが、なぜか陽が射して過ごしやすい気候です。 遠目ではあまり変わっていないように見える「むらさき麦」ですが、近くで見ると穂の根元部分が紫色に色づきつつあるようです。 左は、いつもの視点からの撮影で […]

2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-19

明日からまた雨が降りそうだというので、今日の内にと思い、撮影してきました。 ここのところ強い風が吹く日が何日も有りましたので、やはり根本は傾いてますね。 それでも元気よく伸びているようです。(^_^)   &n […]

2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-18

昨日は夜来の雨が午前中ずっと降っていて、雨だけでなく風も強かったので、むらさき麦も横倒しになっていましたが、今日はだいぶ元に戻っているようです。まだ根っ子の方は傾いているものがありますが、様子を見てみましょう。 ところで […]

2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-15

今回は動画も入れてみました。 風が強いので、動画の方が見やすいかもしれません。

2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 fujikawa むらさき麦

家康行列の日に藤川では

今日は岡崎の中心街では「家康行列」が行われています。 今年は「里見浩太朗さん」が家康役を務め、「菊川玲さん」が一日警察署長として家康行列を盛り上げて下さっています。 そんな特別な行事がある日ですが、藤川はのんびりした一日 […]

2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-06

今日は暖かい一日でした。 本陣跡広場の前を通ったら「むらさき麦」がグンと成長しているように見えたので、撮影してきました。 近づいてみて分かったのですが、穂が出てきていました! まだ紫色にはなっていませんが・・・。 &nb […]

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 fujikawa むらさき麦

今日のむらさき麦 2016-04-03

今日は朝からずっと曇天でしたが、気温は20℃近くまで上がり、暖かい日になりました。 でも今夜から明日にかけては雨の予報ですね。 咲きかけた桜の開花が、どのような影響を受けるのか気になります。 さて、むらさき麦は1m近くま […]

2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 fujikawa イベント

桜の花と観光協会

今朝は曇天、昨日は夜から雨。その昨日の昼間に散歩に出たのですが、桜の花は2分咲き程度で、満開まであと一週間くらいかなぁ、と思っていたのですが、郵便局近くの明星院さんの境内に咲く桜が、見事に咲いていたので撮影させていただき […]

サイト内検索

人気の記事

  • 国立楽器の倒産 藤川には縁もゆかりもないかもしれませんが...
  • おんな城主直虎での元康の甲冑 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が好...
  • 藤川宿資料館のジオラマ 藤川宿資料館には宿場町全体のジオラマが置...
  • おんな城主直虎最終回 早いもので平成29年もあとわずかになりま...
  • 岩瀬食品さんのむらさき麦めん 昨日、藤川資料館の寄り合いでいただいてき...
  • 関山神社の由来 関山神社は、藤川の鎮守として崇敬をされて...
  • 豊川海軍工廠 TV等のメディアでは、昨日の「広島原爆投...
  • 明星院 明星院 昨夜来の雨が降り続いています。梅雨だから...
  • 藤川小学校生徒による本陣跡のむらさき麦収穫 藤川まちづくり協議会撮影 2016-06...
  • instagram呼びかけのサムネイル 藤川宿・むらさき麦のインスタグラム祭り この度、インスタグラムで「むらさき麦まつ...
  • 市立岡崎病院 市政だよりの表紙を絶賛したばかりですが、...
  • 家康しかみ像と瀬名姫 昨日、岡崎市の市政だよりが届きました。...
  • 富田勲さん つい先ほど知って驚きました。 富田勲さん...
  • 古いマッチ箱 お盆も終わりましたが、相変わらず暑い日が...
  • 明大寺のゆかりについて これは藤川には直接関係のない話ですが、以...

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (17)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • 藤川宿場まつり
  • 藤川浮世絵ギャラリー
  • Instagram
  • お問合せ
  • 外部リンク
  • 歴史
  • 風景
  • むらさき麦
  • イベント
  • 藤川まち協
  • マッチ箱
  • その他
  • サイトマップ

Copyright © 東海道五十三次 藤川宿 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
    • 藤川宿場まつり
    • 藤川浮世絵ギャラリー
  • 藤川宿のあらまし
  • 芭蕉句碑とむらさき麦
  • 藤川のまつ並木
  • 藤川宿資料館
  • Instagram
    • #藤川宿
    • #むらさき麦
    • #藤川宿#むらさき麦
  • 外部リンク
    • ようこそ藤川まちづくり協議会
    • 紅屋かふぇ
    • 岡崎まち育てセンター・りた
    • 岡崎いいとこ風景ブログ
    • ウォーカーステーションTV 藤川宿
  • メール送信
    • サイト管理者へ
    • 藤川まちづくり協議会へ
PAGE TOP