ポケモンGO
世間ではポケモンGOの話題が喧しい。ブームがどれだけ続くか分からないけど、ふと思いついたのが、「藤川」でもポケモンはゲットできるのか?という問題!
スマホを持っている友人に聞いてみたが、「自分はやらないからわからないけど、この間の土日には若い子たちがスマホとにらめっこして歩いていたよ」と聞いたので、一応、藤川でもゲットできるんだと思いました。
そんな時に「ポケストップGO」というサイトがあるのを知って調べてみました。(^_^;)
藤川宿の中では、以下の場所でゲットできるようだった。
東西の棒鼻跡・藤川郵便局・明星院・藤川本陣跡ひろば・十王堂・名鉄藤川駅・藤川道の駅・藤川台
思いの外、有りましたね(^_^;)
藤川には無いかと持っていたので、驚きでした!
(追記:ポケストップというのは、ポケモン用のアイテムを入手できる場所だそうです(^_^;))
この時間PokéVisionというサイトで見ると、愛知学泉大学内でも出現しているらしい!(^_^;)
アメリカでは既に全種類のポケモンをゲットしたと宣言した人が現れているらしい。2週間でゲームを制覇しちゃうとしたら、ブームがどれだけ続くのか本当に心配だ。これで人集めをしようとする店舗なども有るようだが、どれだけの効果が見込めるのだろう?
[追記: 2016-07-27]
先程、ポケモンに少し詳しい人と話していたら、ポケモンはゲットするだけじゃなくて、バトルなどをさせて成長させること、キャラクターの衣装などのアイテムを変えて独自のキャラクターにすることなどで、ある程度継続したプレーヤーを生み出せるのではないかと言っていました。そういえばTVアニメの中でもポケモンが進化(?)するような場面があったなぁと思い出しました。それにアバター的な本人を表すキャラクターも帽子・ジャケット・シューズなどのデザインや色のバリエーションが無いと差別化できないから、そうしたところでアイテムを買わせるという仕組みがあるんだと納得しました。
それにしても PokéVision でリアルタイムにポケモンGOをやっている場所が確認できちゃうので、ちょっと心配な向きもありますね。学校の中とか企業の中にポケモン・アイコンがあったら、誰が遊んでいるのか疑心暗鬼になっちゃいますもんね(^_^;)